
MacのVoiceOverユーティリティでVoiceOverの「スピーチ」設定(「声」タブ)を変更する
VoiceOverユーティリティにある「スピーチ」カテゴリの「声」パネルを使って、VoiceOverで読み上げるときのデフォルトの声を変更したり、声(ほかの言語の声など)を追加したり、読み上げ速度やピッチなどの声の設定を調整したりします。
VoiceOverユーティリティを開くには、Command+F5キーを押してVoiceOverをオンにしてから、VO+Fn+F8キーを押します。
注記: VOは、ほかのキーと一緒に押してVoiceOverコマンドを入力するVoiceOver修飾キーを表します。デフォルトでは、ControlキーとOptionキーを一緒に押すか、Caps Lockキーを押すだけです。
オプション | 説明 |
---|---|
主音声 | VoiceOverで使用されるデフォルトの声。 声の名前をクリックして、速度、ピッチ、音量などの設定を調整したり、新しいデフォルトの声を選択したりします。優先する声を変更するを参照してください。 |
追加の声 | 音声ローターに追加した追加の声のリスト。声の設定を調整するには、声の横にあるポップアップメニューをクリックして、「編集」を選択します。 VoiceOverがオンになっているときに声を切り替えるには、現在の声を調整するを参照してください。 |
「追加」ボタン | 音声ローターに声を追加します。同じ言語の複数の声を追加することも、別の言語の声を追加することもできます。声を追加するを参照してください。 |
「削除」ボタン | 音声ローターから声を削除します。 |
言語を検出 | VoiceOverで読み上げているテキストの言語が検出されると、自動的にその言語の声に切り替わります。 |
読み上げを消音 | VoiceOverの読み上げをオフにします。このオプションは、VoiceOverのサウンドエフェクトやほかのアプリのオーディオには影響しません。 |
このガイドをBraille Ready Formatでダウンロードする: BRF(英語)